2025年度東北支部学術総会の一般演題を募集します(締切8/24) 

8月24日(日)までに、山形県部会事務局までお申込みください。

医科・歯科・薬学・鍼灸を問わず日ごろの臨床・研究成果をご発表下さい。

抄  録: 1,200字以内(演題名、氏名、所属含め)

要旨締切:令和7年8月24日(日)(下記事務局までE-Mailで)
※件名の冒頭に「抄録:」を加えてください.
(例) 抄録:山形の篁です.支部総会の抄録です.

発表時間:7分(質疑応答含3分)

事務局: 〒999-3792 山形県東根市温泉町2-15-1
北村山公立病院 ℡ 0237-42-2111
麻酔科 篁 武郎 t.takamura@hosp-kitamurayama.jp

 

※令和7年度第41回日本東洋医学会東北支部学術総会

日  時: 令和7年10月12日(日)9:30から16:30
開催形式:現地開催
会  場: 山形市医師会館  山形県山形市香澄町 2-9-39 
主  催: 日本東洋医学会東北支部山形県部会
山形県部会会長:三浦民夫(三浦医院 院長)
参 加 費:4,000円  

「保険診療における漢方薬の貢献」(一般社団法人日本東洋医学会による宣言)

 2025 年 1 ⽉ 27 ⽇に⾏われた衆議院の代表質問において、⽇本維新の会・前原誠司議員 より、医療費削減の観点から、OTC(⼀般⽤医薬品)と類似する医療⽤医薬品(OTC類似薬)を 保険適⽤から除外すべきとの提案がなされました。 この提案に対し、⽇本東洋医学会は強い懸念を抱いています。

漢⽅薬の⼀部は OTC 医薬品として薬局・薬店などで購⼊可能ですが、OTC 漢⽅薬と 医療⽤漢⽅薬は全く同じものではありません。両者は有効成分の含有量が異なり、医療⽤漢⽅薬は 医師の診断に基づき、患者の症状や体質に合わせて適切に処⽅されるものです。

 

⽇本東洋医学会は、

・日本の医療のおいて、外来から入院まで幅広く活用されている漢⽅薬が保険診療で継続的に 使用されるよう活動します。

・国民の皆様の健康維持ならびに社会活動、経済活動にさらなる貢献ができるよう、 漢方医学教育、研究、診療のレベルアップに努めてまいります。

皆様の貴重なご意⾒を、ぜひお聞かせください。以下の URL にアクセスしてご回答ください。

【google フォーム】https://forms.gle/S6jZfXFHpPrwFYEKA